半導体製造装置用材料
半導体製造装置用材料
文字のサイズ

半導体製造装置用材料:チタン合金

耐食材料(耐食合金・チタン合金)マップ

耐食材料(耐食合金・チタン合金)マップの画像

ラインナップ

合金名 該当鋼種 適用部材例
(※)
可能製造形状
DAT5 JIS Class 60 各種製造・検査機器 -
ASTM Grade 5 各種製造・検査機器 -
DIN3 7164 各種製造・検査機器 -
AMS 4928 各種製造・検査機器 -
DAT54 Daido original Standard 各種製造・検査機器 - -
DAT57M Daido original(VLTi) ASTM Grade41 各種製造・検査機器 -
  • ※適用部材例は実施例から抜粋しています。
  • ※詳細の可能製造形状については個別にお問い合わせ下さい。
    ◎:標準製品 〇:製造可能商品 -:製品対象外

化学成分

合金名 該当鋼種 化学成分(wt%)
N C H Fe O Al V Ti その他
DAT5 JIS Class 60 ≦0.05 ≦0.08 ≦0.015 ≦0.40 ≦0.20 5.50-6.75 3.50-4.50 Bal  
ASTM Grade 5 ≦0.05 ≦0.08 ≦0.015 ≦0.40 ≦0.20 5.5-6.75 3.5-4.5 Bal  
DIN3 7164 ≦0.05 ≦0.08 ≦0.0125 ≦0.30 ≦0.20 5.5-6.75 3.5-4.5 Bal  
AMS 4928 ≦0.05 ≦0.08 ≦0.0125 ≦0.30 ≦0.20 5.50-6.75 3.50-4.50 Bal Y≦0.005
DAT54 Daido original
Standard
≦0.05 ≦0.20 ≦0.015 ≦1.00 ≦0.25 5.5-6.5   Bal Si 0.2-0.7
Mo 2.5-3.5
Sn 3.0-4.5
Zr 3.0-4.0
Nb 0.4-1.0
DAT57M Daido original(VLTi)
ASTM Grade41
≦0.05 ≦0.10 ≦0.015 0.4-1.5 ≦0.30 5.5-6.5 - Bal  

その他特徴

合金名 該当鋼種 熱処理 引張強さ
(N/mm2)
伸び
(%)
DAT5 JIS Class 60 A ≧895 ≧10
ASTM Grade 5 A ≧895 ≧10
DIN3 7164 A ≧900 ≧10
AMS 4928 A ≧896 ≧10
DAT54 Daido original Standard A ≧895 ≧5
DAT57M Daido original(VLTi) ASTM Grade41 A ≧895 ≧10
合金名 合金の一般特性
DAT5 比重が軽く、比強度が高く、耐食性に優れており、非磁性です。
DAT54 高温での熱安定性・耐酸化性・クリープ強度に優れています。
DAT57M DAT5と同等の強度レベルで、耐食性に優れており非磁性です。

半導体製造装置用材料に
関する
お問い合わせ

【クリーンスター】

大同特殊鋼(株)
電話番号をタップすると
お電話をかけられます

大阪 06-6229-6534

受付時間:9:00〜17:00
(土日祝、年末年始除く)

【耐熱・耐食合金、チタン、
機能合金 軟質磁性材料・
低熱膨張合金】

大同特殊鋼(株)
電話番号をタップすると
お電話をかけられます

東京 03-5495-1277

受付時間:9:00〜17:00
(土日祝、年末年始除く)

【ベローズ】

大同特殊鋼(株)
電話番号をタップすると
お電話をかけられます

東京 03-5495-1281

受付時間:9:00〜17:00
(土日祝、年末年始除く)