RLC直列回路
RLC直列接続回路のインピーダンスは、
で与えられる。この回路に電圧源Eを接続したときに流れる電流は、I=E/Zであり、回路を流れる最大電流をI0=E/Rとすれば、
となる。ただし、Ω=ω/ω0:回路の尖鋭度、
となる。ただし、ω2-ω1は、最大電流の1/√2の電流が流れる角周波数幅である。


軟磁性材料に関するお問い合わせ
RLC直列接続回路のインピーダンスは、
で与えられる。この回路に電圧源Eを接続したときに流れる電流は、I=E/Zであり、回路を流れる最大電流をI0=E/Rとすれば、
となる。ただし、Ω=ω/ω0:回路の尖鋭度、
となる。ただし、ω2-ω1は、最大電流の1/√2の電流が流れる角周波数幅である。
軟磁性材料に関するお問い合わせ