
皆さん、入社おめでとうございます。
本日、ここに93名の新入社員の皆さんを迎えることができたことは、当社にとって大きな喜びであり、心から歓迎いたします。また、社会人としてのスタートを切るにあたり、ご家族をはじめ、これまで皆さんを支えてこられた方々に、ぜひ感謝していただきたいと思います。
冒頭、TVなどのメディアで放映している、ヒップホップアーティスト KREVA さんが出演された当社CMをご覧いただきました。CMのキャッチコピーである「すごい未来、特殊鋼と行こう」には、「特殊鋼があらゆる産業の素材として、人々の生活に欠かせない存在であり続けていくこと」、また、「これからもお客様との共創により、特殊鋼の可能性を追求し、人と社会の未来を支え続けていくという想い」を込めています。
さて、経済環境は世界規模で見ても大きな変化の中にあります。ロシアのウクライナ侵攻に代表される国際情勢の不安定化、今後予想される日本における超少子高齢化社会の進展による労働人口の減少、また、自動車のEV化などの脱炭素に向けた取り組みなどの変化は今後も加速していくものと思われます。そうした環境下において、当社は昨年「高機能素材の価値を極め、顧客ベネフィットを創造し、サステナブル社会の実現に貢献する」という「2030年のありたい姿」を定めた中期経営計画をスタートさせました。
大きな時代の変化に取り残されることなく、これから成長する市場に積極的に進出し、新たな価値を提供することにより、新たな成長を遂げていくことをめざしています。
新入社員の皆さんには、変化の中で挑戦し、未来を切り拓く力をぜひ身に付けていただき、いずれ皆さんで新しい時代を作っていただきたいと思います。
さて、大同特殊鋼グループの経営理念そして行動指針を、入社にあたり共有したいと思います。
経営理念とは、企業の根本的な目的、価値観を示すものです。
『素材の可能性を追求し、人と社会の未来を支え続けます』。
これが大同特殊鋼グループの経営理念となります。
当社は、高度な技術力をもって付加価値の高い特殊鋼製品を世に送り出しています。特殊鋼は自動車や航空機、IT産業など幅広い分野で使用され、目に見えないところで人々の生活や社会を根底から支えています。自動車の電動化をはじめ社会が変化しても、特殊鋼が社会基盤を支える素材であることに変わりはありません。
今後も、素材の更なる可能性を引き出し、人と社会のより良い未来を作っていく、そんな思いを込めています。
次に行動指針です。
行動指針は 5 項目から構成されますが、当社の先輩たちの行動様式を集約したもので、大同パーソンとしての在り方を示してくれる内容になっています。
まず1つ目は、「高い志を持つ」です。
仕事の成果や自身の成長は、何をめざすかで変わります。常に向上心を持ち、前向きに取り組むことで、より大きく成長することができます。皆さんには、高い志を持ち、自らを継続的に高めていくことを期待しています。
2つ目は「誠実に行動する」です。
人間関係でもそうですが、信頼というものは小さな積み重ねで得ていくものです。一方で、いとも簡単に失ってしまうものでもあります。当社は取引先や地域社会、従業員の皆さんと常に誠実に向き合い、時には自らの襟を正してきました。そして現在、取引先や社会からも信頼していただける企業となっています。皆さんも、仕事と関係する人々に対して真摯に向き合い、誠実に行動していくことを常に心掛けてください。
3つ目は「自ら成長する」です。
常に自らの成長を意識して仕事に取り組み、進んで経験を重ね、ご自身を磨いてください。最初は、目の前の仕事で精一杯になってしまうかもしれません。しかし、それも将来、大きな仕事をするための礎となるでしょう。少しずつでいいので着実に前へ進み、知識や知恵を兼ね備えた人材へと成長してくれることを期待します。
4つ目は「チームの力を活かす」です。
仕事というものは、一人で完結するものではありません。皆さんも職場においてはチームの一員として仕事をしていくことになります。一人では解決できない問題でも、チームで支え合い、皆で乗り越えることで、成果を生み出していけます。職場には多くの頼れる仲間がいることを忘れずに、一人で抱え込まず協力し合って、仕事に取り組んでください。
最後の5つ目は「挑戦しつづける」です。
当社は来年、創業110年を迎えます。私たちの先人・先輩達が失敗から多くを学び幾多の困難に立ち向かい歩んできた結果が今日の大同特殊鋼グループを支えています。皆さんも、失敗を恐れずに「やってやるぞ」という気持ちで挑戦してください。変化をいとわず、常に新しいことに挑戦し、ご自身の可能性を拡げていってください。
ここまでお伝えしてきたことを実践するにあたり、大事な「お願い」があります。それは、「健康」そして「安全」を大切にしていただきたい、ということです。当然のように聞こえるかも知れませんが、心と体が健康でなければ、しっかりと仕事に取り組むことはできませんし、充実した人生を送ることもできません。もし、心と身体に不調を感じたらすぐに上司や先輩など周りの人へ相談してください。
また、「安全」は「与えられるものではなく、みんなの努力で創り上げていくもの」であり、製造業である当社にとって生産活動を行ううえで最も優先されることです。この先の素晴らしい人生のためにも、「健康」と「安全」を大切にしてください。
最後に、大同特殊鋼グループのスローガン「Beyond the Special」には、「特殊を超えることの価値」といった強い想いが込められています。皆さんの前途ある未来が大同特殊鋼グループとともに輝くよう、これからのご活躍を心から期待しています。
以上