PEOPLE 02
工場の収支を管理・分析し、
会社の事業活動をサポート。
経理

PROFILE
- 所属部署
- 経理部 知多経理室
- 入社
- 2022年
- 専攻
- 商学部 経営学科
- 趣味
- スキー、車
- 特殊鋼の魅力
- 趣味に使うような身近に触れるものに使われている。
- 職場
- 知多工場
基本情報

入社のきっかけ
業界の普遍性と、
人の誠実さが決め手。
製鉄や重工業、工作機械など、世の中が変化しても必要とされる業界に絞って就職活動しました。大同特殊鋼は、文系出身者も、工場生産管理→営業や、工場経理→本社経理など、現場に近い部署でものづくりを学んでからステップアップするキャリアモデルがあることを知り、地に足を着けて経験を積み成長できると感じました。個別面接で仕事のつらい部分や残業が増える時期などマイナス情報を隠さず話してくれたり、1DAYインターンで学生の自分たちに真剣に接してくれたりした実直で誠実な姿勢に惹かれたことも理由です。
仕事の内容
月次決算・個別製品の原価管理を通じて
工場から事業部のコスト分析まで。
知多経理室のような工場経理室では、各工場の予算計画策定・月次決算を担い、日々工場で発生する費用・収益の適切な管理を行います。例えば、予算計画に比べて製造コストが上回っているような場合には、製造室と一緒にその原因を分析します。また、製品ごとの原価管理や、固定資産などの資産管理の業務などもあります。私は現在、原材料の受払に伴う収支の管理、鋼材事業部が製造する個別製品ごとの原価管理を担当しています。※受払とは、原材料の受け入れ(仕入れ)と払い出し(使用)時の数量や金額を管理すること。
SCHEDULE 1日のスケジュール(月初の決算による繁忙期)
原材料室とすり合わせながら進める
決算値の相互チェック
当月の原料受払を確定させる
SCHEDULE 1日のスケジュール(月中の閑散期)
少し遅めの出社(愛車通勤)
とミーティング
(原料コストの分析)
談笑しながら夕食・入浴
※原価メンテとは、製造原価が正しく付加されなかった新設計の製品などに対し、正しい製造工程を登録して適切な原価を反映させること。

仕事情報

チームとの連携
製造室のお金を扱う立場として、
工場と密に情報共有。
知多経理室は経理部に所属しますが、職場は知多工場にあり、工場製造室の生産に伴う費用の分析が主たる業務です。製造室の改善や生産都合によって費用変動が発生した場合、その実態をつかむ必要があるため、エンジニアにものづくりの中身を確認するなど、密な情報共有をしています。他にも関わる部門は多く、資産管理や固定費などの管理に関しては設備部門や総務部門と、大同特殊鋼の単体決算や原価関連に関しては本社経理室と、個別製品の採算性管理や収支管理については営業/企画部門と連携して行います。
同僚とのエピソード
工場や経理部内で、
室を横断して相談できる。
実態を数値として捉え会計データに落とし込むには、実際に現場で何が起こっているのかを知る必要があります。そのため工場の製造室のエンジニアに話を聞くことも多々あります。会計的に必要な情報と、現場で運用している情報が違うために、困惑させてしまうことも多々ありますが、いつも丁寧に教えていただいています。経理は業務の性質上、担当一人で決定する事項は少ないですが、データ分析など受け持っている担当の分野における収支解析を任されているので同じ職場の上長や先輩に限らず、室横断で相談できる環境があることがとてもありがたいです。
仕事の面白さ
実態を数値で表し、
会社全体を見られるのが面白い。
工場経理の主な役割は、工場の状況や市況を捉え数値として表し、現場に費用を正しく認識してもらうことで、会社の動きをサポートする仕事です。経営陣に報告するために、「このコストを抑えた結果、これだけの利益が出た」と見える化できる面白さがあります。また、大同特殊鋼は非常に細かい管理メッシュで収支管理する仕組みを整えています。経理部の仕事では、製造原価の検討などミクロの管理メッシュから、事業部全体の収支までを扱い、個別事象が全社の収支にどうつながるかが見える面白さもあります。さらに、国の会計基準や法律と現場の実態を結びつける学術的な面白さも、経理の仕事の特徴です。

魅力
大同特殊鋼の魅力
-
裁量
新入社員のうちから莫大な金額を起票処理するなど、影響の大きい業務を任されます。自分の業務に責任を持ち、適切に報・連・相する風土の中で、着実に成長できる環境だと感じます。※起票処理とは、取引内容を伝票に記録して帳簿に反映させること。
-
働き方
フレックスタイムや各種休暇の制度が充実しているので、生活に合わせた働き方ができ、仕事と趣味のバランスがとりやすく助かっています。また、最近では育児休暇を取得する男性が増えています。
-
前向きな姿勢
なんだかんだ仕事が好きで、まじめな社員が多いです。どの部署も日々の改善に前向きかつ自主的に取り組んでいるため、一体感があります。みんな自分の仕事が好きだからこその風土だと思います。
ビジョン
人に尽くすことができ、粘り強く、好奇心旺盛な人。
経理は製造・営業・企画や、経営層・投資家を顧客とするサービス業です。顧客に尽くし、必要とされるものを追求できる人と働きたいですね。また仕事では、現場で何が起きているのか数値から読み解くことや、実態をどう数値で表すかを考えることが重要です。粘り強く突き詰められる人を、仲間として迎えたいです。そして、鉄鋼製造の会社で働くうえで、文系は専門性では理系にかないませんが、好奇心を持ち、現場を知ることを楽しんでほしいと思います。
知多工場周辺の魅力
会社のあるエリアは、「車趣味にやさしい」ところが気に入っています。知多半島は休日のドライブに適したいい道がたくさんありますし、近くにサーキットが多くあり、モータースポーツの趣味を自分でするにも観戦するにも、とてもいい立地です。

